スペクトロライトのペンダントトップ☆フィンランド・ユレマ産 オリーブグリーン
[pendant-top-1371]
SOLD OUT
グリーン系のシラーが浮かぶフィンランド・ユレマ産スペクトロライトの原石からカット研磨したプレーンな菱形ルースのペンダントトップです。
黒くマットな色合いの石肌に、少し苦味のあるグリーンのシラーが浮かび上がります。
つるんとした表面の薄くフラットな菱形ルースに仕上げました。
☆ こちらの商品は売り切れとなりました。天然石の性質上、全く同じものの再販はありませんので、ご了承下さいますようお願い致します☆
+ Spectrolite +
スペクトロライトは鉱物学的にはラブラドライトと同じですが、特にフィンランド・ユレマ産のものがそう呼ばれています。
通常のラブラドライトの地色が半透明なグレーカラーが多いのに対して、ユレマ産のものは黒に近い暗い地色をしているため、シラーが鮮やかに見えます。
地色が黒く見えるのはチタン鉄鉱や磁鉄鉱の針状の結晶が含まれているためといわれます。
現在は少量採掘される程度で、稀少な鉱物のひとつとなっています。
☆ラブラドライトは劈開性(ある一定の方向に割れやすい性質)がありますので、強い衝撃を与えたり、落下などには十分ご注意下さい。
<ルースサイズ>
縦約2.8X幅1.9X厚さ0.3cm
約5.0g
☆結晶の性質上、原石由来の内部のクラック、黒っぽいインクリュージョン、皺のような表面の細かな結晶の割れ目などがございます。石の性質上予めご了承ください。
バチカン(真鍮製・ゴールドカラー)
幅3mm程度の板カン、チェーン幅1ミリ程度の細身のチェーンが通ります。 2mm以上の太い革紐などは通りませんので予めご了承下さい。
黒くマットな色合いの石肌に、少し苦味のあるグリーンのシラーが浮かび上がります。
つるんとした表面の薄くフラットな菱形ルースに仕上げました。
☆ こちらの商品は売り切れとなりました。天然石の性質上、全く同じものの再販はありませんので、ご了承下さいますようお願い致します☆
+ Spectrolite +
スペクトロライトは鉱物学的にはラブラドライトと同じですが、特にフィンランド・ユレマ産のものがそう呼ばれています。
通常のラブラドライトの地色が半透明なグレーカラーが多いのに対して、ユレマ産のものは黒に近い暗い地色をしているため、シラーが鮮やかに見えます。
地色が黒く見えるのはチタン鉄鉱や磁鉄鉱の針状の結晶が含まれているためといわれます。
現在は少量採掘される程度で、稀少な鉱物のひとつとなっています。
☆ラブラドライトは劈開性(ある一定の方向に割れやすい性質)がありますので、強い衝撃を与えたり、落下などには十分ご注意下さい。
<ルースサイズ>
縦約2.8X幅1.9X厚さ0.3cm
約5.0g
☆結晶の性質上、原石由来の内部のクラック、黒っぽいインクリュージョン、皺のような表面の細かな結晶の割れ目などがございます。石の性質上予めご了承ください。
バチカン(真鍮製・ゴールドカラー)
幅3mm程度の板カン、チェーン幅1ミリ程度の細身のチェーンが通ります。 2mm以上の太い革紐などは通りませんので予めご了承下さい。
☆ 価格には消費税が含まれています。
☆ 全品 送料・代引き手数料 無料です。
☆ 画像はすべて日中の自然光で撮影しています。ご覧になる環境(PCのモニタやスマホの画面)などにより、色味、風合いが違って見える場合がありますので、予めご了承下さい。
☆ 全品 送料・代引き手数料 無料です。
☆ 画像はすべて日中の自然光で撮影しています。ご覧になる環境(PCのモニタやスマホの画面)などにより、色味、風合いが違って見える場合がありますので、予めご了承下さい。