濃い色 希少 ☆ 北海道産ロードクロサイトのぷるんとした磨き石
[st-101]
SOLD OUT
とても希少な稲倉石鉱山産ロードクロサイトの磨き石のご紹介です。
北海道の稲倉石鉱山は既に閉山しているため大変希少な国産のロードクロサイトとして知られています。
今回ご紹介の稲倉石鉱山産のロードクロサイトも以前採掘されたオールドストックの原石からカットしています。
ジャムのような色合いが美しい希少な原石です。(☆原石はNatural画像をご参照ください。濃い色のピンクの層の下に黒いマンガンの層があります。)
希少な原石からカット研磨し、ぷるんとした磨き石に仕上げました。
◇ロードクロサイトは硬度が低く柔らかい天然石です。強い衝撃を与えたり、落下などには十分ご注意下さい。
☆ こちらの商品は売り切れとなりました。天然石の性質上、全く同じものの再販はありませんので、ご了承下さいますようお願い致します ☆
+ Rhodochrosite from Hokkaido +
北海道の稲倉石鉱山はかつてマンガン鉱山として稼働していましたが、昭和59年に閉山したため、マンガンを採掘する際に産出されていたロードクロサイトの原石も、当時採掘されたものが少量出回る程度となっています。
稲倉石鉱山のロードクロサイトは桜のようなピンク色から赤い色合いのものまであり、地元では「桜マンガン」や「積丹ルビー 」と呼ばれています。
< 石のサイズ >
◇縦約2.5 幅1.7 厚さ1.2cm
◇重さ 12.8g
◇裏面にクラックが多めに入っています。Back画像をご参照ください。
北海道の稲倉石鉱山は既に閉山しているため大変希少な国産のロードクロサイトとして知られています。
今回ご紹介の稲倉石鉱山産のロードクロサイトも以前採掘されたオールドストックの原石からカットしています。
ジャムのような色合いが美しい希少な原石です。(☆原石はNatural画像をご参照ください。濃い色のピンクの層の下に黒いマンガンの層があります。)
希少な原石からカット研磨し、ぷるんとした磨き石に仕上げました。
◇ロードクロサイトは硬度が低く柔らかい天然石です。強い衝撃を与えたり、落下などには十分ご注意下さい。
☆ こちらの商品は売り切れとなりました。天然石の性質上、全く同じものの再販はありませんので、ご了承下さいますようお願い致します ☆
+ Rhodochrosite from Hokkaido +
北海道の稲倉石鉱山はかつてマンガン鉱山として稼働していましたが、昭和59年に閉山したため、マンガンを採掘する際に産出されていたロードクロサイトの原石も、当時採掘されたものが少量出回る程度となっています。
稲倉石鉱山のロードクロサイトは桜のようなピンク色から赤い色合いのものまであり、地元では「桜マンガン」や「積丹ルビー 」と呼ばれています。
< 石のサイズ >
◇縦約2.5 幅1.7 厚さ1.2cm
◇重さ 12.8g
◇裏面にクラックが多めに入っています。Back画像をご参照ください。
☆ 価格には消費税が含まれています。
☆ 全品 送料・代引き手数料 無料です。
☆ 画像はすべて日中の自然光で撮影しています。ご覧になる環境(PCのモニタやスマホの画面)などにより、色味、風合いが違って見える場合がありますので、予めご了承下さい。
☆ 全品 送料・代引き手数料 無料です。
☆ 画像はすべて日中の自然光で撮影しています。ご覧になる環境(PCのモニタやスマホの画面)などにより、色味、風合いが違って見える場合がありますので、予めご了承下さい。