シベリアンブルークォーツ ☆ ドロップペンダントトップ
[pt-2593]
SOLD OUT
透きとおる透明感が綺麗なシベリアンブルークォーツのドロップペンダントトップのご紹介です。
旧ソ連の研究所で開発された人工水晶。鮮やかで濃いブルーの色合いのものが良く知られていますが、今回は淡いブルーのシベリアンブルークォーツから製作しました。この爽やかな色合いもまた綺麗です。
原石の画像を見て頂くとわかるのですが、原石の中央に無色の薄い層が縦に入っているのが見えます。これが種といわれるもので、この種をもとに結晶を成長させます。
結晶表面には成長線のような条線や、でこぼことしたウロコのような模様があります。また、結晶化させる際に取り付けられたワイヤー金具が残っています。(☆原石は上の後ろ2枚の画像をご参照ください。)
先日UPしました、水色のシベリアンブルークォーツのPTと同じ原石からカットし、ぷるんとしたドロップに仕上げました。(この原石からのカットはこれが最後となります。)
+ Siberian Blue Quartz +
シベリアンブルークォーツは旧ソ連の研究所で開発された人工水晶です。
練り水晶とは違い、種水晶を人工的に成長させて結晶化させるため、天然の水晶と同じ結晶構造をもっています。
シベリアンブルークォーツのブルーはコバルトによるもので、コバルトの含有量によって色合いの濃淡が生まれます。
旧ソ連の崩壊とともに研究所も閉鎖されたため、現在では製造されていない希少な人工水晶となっています。
<石のサイズ>
◇縦約2.3 幅1.3 厚さ1.0cm
◇重さ 4.7g
◇バチカン(真鍮製・ゴールドカラー)
幅3mm程度の板カン、チェーン幅1〜2ミリ程度のチェーンが通ります。2mm以上の太い革紐などは通りませんので予めご了承下さい。
旧ソ連の研究所で開発された人工水晶。鮮やかで濃いブルーの色合いのものが良く知られていますが、今回は淡いブルーのシベリアンブルークォーツから製作しました。この爽やかな色合いもまた綺麗です。
原石の画像を見て頂くとわかるのですが、原石の中央に無色の薄い層が縦に入っているのが見えます。これが種といわれるもので、この種をもとに結晶を成長させます。
結晶表面には成長線のような条線や、でこぼことしたウロコのような模様があります。また、結晶化させる際に取り付けられたワイヤー金具が残っています。(☆原石は上の後ろ2枚の画像をご参照ください。)
先日UPしました、水色のシベリアンブルークォーツのPTと同じ原石からカットし、ぷるんとしたドロップに仕上げました。(この原石からのカットはこれが最後となります。)
+ Siberian Blue Quartz +
シベリアンブルークォーツは旧ソ連の研究所で開発された人工水晶です。
練り水晶とは違い、種水晶を人工的に成長させて結晶化させるため、天然の水晶と同じ結晶構造をもっています。
シベリアンブルークォーツのブルーはコバルトによるもので、コバルトの含有量によって色合いの濃淡が生まれます。
旧ソ連の崩壊とともに研究所も閉鎖されたため、現在では製造されていない希少な人工水晶となっています。
<石のサイズ>
◇縦約2.3 幅1.3 厚さ1.0cm
◇重さ 4.7g
◇バチカン(真鍮製・ゴールドカラー)
幅3mm程度の板カン、チェーン幅1〜2ミリ程度のチェーンが通ります。2mm以上の太い革紐などは通りませんので予めご了承下さい。
☆ 価格には消費税が含まれています。
☆ 全品 送料・代引き手数料 無料です。
☆ 画像はすべて日中の自然光で撮影しています。ご覧になる環境(PCのモニタやスマホの画面)などにより、色味、風合いが違って見える場合がありますので、予めご了承下さい。
☆ 全品 送料・代引き手数料 無料です。
☆ 画像はすべて日中の自然光で撮影しています。ご覧になる環境(PCのモニタやスマホの画面)などにより、色味、風合いが違って見える場合がありますので、予めご了承下さい。